大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。

大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
あけぼの学習センターTEL 0978-32-0123 / 東進衛星予備校・宇佐校TEL 0978-32-5615
大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
あけぼの学習センターTEL 0978-32-0123 / 東進衛星予備校・宇佐校TEL 0978-32-5615

新着情報

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年05月16日

高校生の勉強法 〜素直な子は伸びる〜

この記事は2022年5月16日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

『素直な子は伸びる』という言葉を聞いたことあると思います。では、「素直な子」とはどのような子なのでしょうか。言われたことを何も考えずに素直にやる子のことでしょうか。そんなことありません。成績がどんどん伸びる素直な子は、人の話をきちんと聞け、自分の意見も言える子です。そして、自分で調べ、いい方法を考えることができる子です🙂

この春、北九州市立大学に合格した生徒は勉強すればするほど成績が伸びる、まさに典型的な「素直な子」でした。その生徒は礼儀正しく、勉強できる環境に感謝する気持ちを常に持っていました。登校したらまず私たちに今日あったことをいろいろ話してくれます。日常のことや部活のこと、人間関係の悩みなど、たわいのない話をしてから勉強に入ります😝

勉強に対して、私たちがアドバイスしたことを頭から否定することはありません。「そのやり方いいかも」と言って自分に合う方法かどうかを考えてくれます。もちろん私たちの経験が生徒全員に対して当てはまることはありません。だからこそ、まずは試してみて、失敗の中から自分にあった方法を見つけていくのです。「失敗」が「考える力」を育てるのです🤔

幸運なことに、どの学年にも素直で頑張り屋がたくさん通ってくれており、いつも活気に溢れています。ただし、生徒みんなが最初から勉強に前向きで、成績がどんどん伸びていったわけではありません。私たちが生徒に向き合う上で『大切にしていること』は、生徒の話をよく聞き、生徒のことを知り、生徒に聞く耳を持ってもらうことです。それが「素直な子を育てる方法」だと信じています🥰

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年05月02日

高校生の勉強法 〜過去問演習の充実〜

この記事は2022年5月2日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この春、日本最難関大学のひとつ、九州大学に見事現役合格。試験直後に出来栄えを尋ねると「過去問通り。対策した通りだったからできました」とさらっと言ってのけるところに、受験勉強の充実さが容易に想像できます。受験勉強をする上で何より時間をかけ、繰り返し行ったことが過去問演習でした🤗

遅くとも初秋までに大半の受験生は志望大学の過去問演習を開始します。しかし、この頃は問題を解けるようになること自体が目的なのではありません。全体傾向を掴み、大問ごとの構成や頻出分野、必要な知識などを読み解いていくことで、受験生に求めているメッセージに気づくことが目的なのです😉

そのメッセージは、どの年度であってもある程度一貫しているものです。そして、そのメッセージの中には、受験生への「想い」が至るところにちりばめられています。じっくりと読み込み、何年分も繰り返し解答していけば、きっと大学側からの「想い」に気づき、答えに辿り着くことができるでしょう🥰

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年04月18日

高校生の勉強法 〜インプットとアウトプット〜

この記事は2022年4月18日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

今春、長崎大学に合格した高校生は効率よく学習することができる生徒でした。せっかく新しいことを学んでも、大抵は1週間ほどで半分近く忘れてしまいます。しかし、その生徒に学習センスのよさを感じるのは「インプット(理解)」と「アウトプット(定着)」の使い分けが上手だったからです🙃
 
その生徒は、授業中「理解」することを最も重要視していました。説明している間はしっかり話を聞き、特に大事だという部分は走り書きながら、詳しくメモをしていました。私たちも授業時間は限られているので、授業中であってもスマホを使い写真を撮っておくことを許可していました🙄
 
「定着」が抜けると元も子もありません。自学時間にノート作りをする際、授業の内容を思い出す「手を使った作業」と、暗記や音読などの「声に出す作業」に時間を費やします。インプットにかけたのと最低同じ時間は、アウトプットする時間にかける必要があると、その生徒は言います😉
 
およそ試験の結果というのは、インプット(理解)した量で決まるのではないのかもしれません。むしろ、それよりもアウトプット(定着)した量で決まることが多いと感じます。試験の点数や合否は、どれだけ理解したのではなく、どれだけ正確に思い出せるかによって決まるのかもしれませんね😊

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年04月04日

高校生の勉強法 〜模試の活用〜

この記事は2022年4月4日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この春、志望していた鹿児島大学に当たり前かのように合格した生徒がいます。芯が強く、自分のペースで淡々と学習を進めていくタイプの生徒でした。この生徒にとって、弱点を克服し、成長させるための大事なツールが模試でした😳

学校や塾で定期的にある模試。自己採点を終え得点できていなくとも、勉強してない分野についてはあまり気にしていませんでした。やってないのだから取れてないのは当たり前。大事なのは、やったにもかかわらず取れていない分野だと🧐

徹底したのは、できなかったところのチェックと復習。知識がなくて解けなかったのか、焦ってケアレスミスをしてしまったのか。弱点を確認すると、そこを徹底的に復習し、類似問題であれば絶対に解けるまで繰り返し復習していました😤

模試がなければ自分の弱点やミスの傾向に気付かず、間違った勉強をし続けてしまうかもしれません。受験生にとって、模試は普段の勉強法や入試本番でやってしまいがちなミスを自覚し、繰り返さないようにするために必要なものなのです😎

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年03月21日

高校生の勉強法 〜努力の継続〜

この記事は2022年3月21日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

3月8日、第一志望であった「宮崎大学合格」という吉報。聞いた瞬間、その場にいた誰もが声をあげ、喜びを分かち合いました。この1年間、誰よりも努力し続ける姿を見てきました。喜びの数より、苦しさの方が多かったと思います。秋になっても、模試の結果は「E判定」のまま。その時点で志望大学合格は「合格」は遥か遠いところにありました🥺

それでも落ち込むことなく、諦めることもなく、ただゴールだけを見て勉強し続けました。受験勉強を始めて以来、自習室で姿を見なかった日はありません。その姿は、国公立大学前期試験を終えた後も続きました。「試験を受け終えることが受験勉強の終わり」なのではなく、「志望大学合格こそが受験勉強の終わり」だったのです😌

「正しい勉強法」で正しい方向に努力を継続することができれば、『志望校合格』は近づくことを改めて再認識させてもらえました。「正しい勉強法」とは、自分の性格に合わせた学習法のことです。自分の性格をよく知っている保護者や先生たちとよく話し合い、いろいろ試しながら自分の性格にあった勉強法を見つけてもらいたいです🧐

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年03月07日

高校生の勉強法 〜英検準1級合格〜

この記事は2022年3月7日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

「英検準1級」といえば、大学生や大人を含めても持っている人はごく少数な資格です。英検準1級の合格率はなんと15%ほどです。こんな試験に高校生が受かるはずがない?そんなことはありません。塾に通ってくれている高校生が先日合格しました。宇佐高校に通う普通の高校2年生です🙀

英検準1級は、「単語を攻略することが合格への一番の近道!」と言っていいほど、語彙力が問われる試験です。単語帳がボロボロになるくらい繰り返し学習することで効果が出ます。並行してリーディング、ライティング、リスニングの問題演習を進めていくことで土台ができ上がります😾

何といっても、最後に力を安定させてくれるのが過去問演習です。できるだけ多くの過去問を繰り返し解くことが大切になります。最初はできなくても、正答率が低くても大丈夫です。繰り返し同じ問題を解くことで、わかる箇所も多くなり、さらにはスピードも上がり自信に繋がります😽

確かに、英検準1級に合格するためには、多くの時間の浪費と労力を強いられます。しかし、それと引き換えに、「合格という喜び以上のもの」をもたらせてくれることも事実です。この経験は、大学受験で役に立つだけでなく、実生活で求められる力を養うことにも繋がることでしょう😼

今の勉強法・学習方法はあなたにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。一度、宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を覗いて見ませんか?✏️📓💮

ページトップへ戻る