大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。

大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
あけぼの学習センターTEL 0978-32-0123 / 東進衛星予備校・宇佐校TEL 0978-32-5615
大分県宇佐市の学習塾(進学塾)・予備校「あけぼの学習センター」では小学生・中学生・高校生の進学と受験合格のために頑張る生徒さんを応援します。
あけぼの学習センターTEL 0978-32-0123 / 東進衛星予備校・宇佐校TEL 0978-32-5615

新着情報

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2024年01月22日

中学生の勉強法 〜感謝の気持ち〜

プレゼントを手渡したとたん、ぱっと表情が輝き「ありがとう!」と言う子。無表情に受け取ると「これだけ?」とつぶやく子。同じプレゼントでも、受け取る子どもによって、感じ方が全く異なります🎁

人は「感謝の気持ち」を自然に表せる子に、「いい子だな」「もっと何かしてあげたいなぁ」と思います。「感謝の気持ち」は、その子が人生を幸せになれるかどうかに、大きな影響を与えるものなのです😊

「感謝の気持ち」を持てない子は不幸です。感謝の気持ちが無いと、どれだけ良い環境にいてもそれに気付けません。どれだけ素晴らしい先輩や先生達が周りに居てくれても、それに気付くことはないのです😢

勉強できる環境。これって当たり前ではありません。成績が伸びていないのは「自分の姿勢」ではなく「環境のせい」にしている子は、いつまでも「その環境から逃げる」という選択しかできないでしょう💨

幸運なことに、どの学年にも素直で頑張り屋がたくさん通ってくれています。私たちはすべての生徒の成績を伸ばしてあげたいと思っていますが、「感謝の気持ち」を持ち、努力する子には特に力が入ります🔥

「指導の熱意」に成績の良し悪しは関係ありません。「環境」や「指導」にどれだけ「感謝の気持ち」を持ち、努力できるのかが大切なのです。成長する過程で「感謝の気持ち」は必要不可欠なものなのです😌

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年10月23日

小学生の勉強法 〜読書が生活を豊かにする〜

子どもの読解力を高めるには気をつけることは何なのでしょうか。まず、たくさんの言葉を知っておく必要があります。語彙力を増やすことは読解力向上の基本になります。そのためにも、まずは子どもにたくさんの言葉を教えてあげましょう📕 言葉の数が増えてきたら、本を読む習慣を身につけましょう。日常的に本を読む習慣のある子どもは、読解力が高い傾向にあります。子どもが興味を持った本なら何でもかまいませんので、子どもの好きな本をたくさん読ませてあげてください📗 本を読んだら「どんなお話だったか教えて?」とあらすじを聞いてあげてください。あらすじは内容のポイントをまとめたものなので、話すことで内容を要約する力がついていきます。話しやすいように簡単な質問をしながら進めていきましょう📘 声に出して本を読むと、文字を正しく追うことができ読解力アップにつながります。黙読だと文字を読み飛ばしてしまう可能性があります。内容を正しく理解するためには正しく読む必要があり、その意味で音読はとても効果的な方法といえます📙 読解力は国語だけでなく、算数の文章問題など他の教科でも絶対必要な力です。本を読むのはもちろんですが、日常の会話でも読解力を高めていくことは可能です。ぜひ、夏休みの間にお子さんとたくさん話をしたり、読んだ本の内容を聞いてあげてください📚

 

今の勉強方法・学習環境はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地であっても正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年09月18日

中学生の勉強法 〜親がうまく誘導する〜

子どもに対し、「勉強しなさい」と一方的な言葉を押し付けずに、なんのために勉強するのか話し合う機会を設けてみましょう。そのためには、親が大学や就職だけのためでなく、勉強をやる本来の意味をきちんと言葉にできるようにしておく必要があります🤓 勉強について話すとき、親が上から言葉を投げかけるのではなく、その子の性格や興味、価値観に合わせ、同じ目線で一緒に話をしてあげましょう。まずは、子どもの気持ちをしっかり聞いてあげ、同調しながら正しい方向にうまく誘導してあげることです😉 目標を決めるとき、すべて親が手取り足取り決めてあげては子どもが成長しません。子どもの意見を尊重しつつ適切な質問を投げかけてあげることが大切になります。「どうしたいのか」「それはなぜ?」とうまく質問して、頭を整理整頓させてあげてください😆

 

今の勉強方法・学習環境はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地であっても正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年09月11日

高校生の勉強法 〜自己肯定感を育てる〜

自分を信じる力があれば、自分のことは自分で決められます。自分を信じる力があれば、自分で目標を設定できます。自分を信じる力があれば、何事にも挑戦できます。自分を信じる力があれば、たとえ失敗しても次はうまくいく、と立ち直れます🤩 この春、慶應義塾大学に合格した生徒は自己肯定感が強く、目標に向かってまっすぐ努力できる素直な子でした。「自分はできる」「目標は達成できる」と自分を信じ、「志望大に入れる」というセルフイメージを持ち、人の何倍も努力していました🤨 このマインドは将来出会うであろう様々な障害や高い壁を乗り越える力を蓄える土台となります。多種多様のこの時代に生きていくには必要なマインドだと思うし、この生徒のように自分を信じ、挑戦する力を持ってる子って素敵だなって感じます🤗 「話をきちんと聞いてもらえた経験」「考えを肯定してもらえた経験」「やりたいことをさせてもらえた環境」が自己肯定感をきっと育んできたのでしょう。そこには、親や周りの大人から愛されているという実感があったことは言うまでもありません😍

 

今の勉強方法・学習環境はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地であっても正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年07月17日

小学生の勉強法 〜夏休みの宿題〜

いよいよ子どもたちが大好きな夏休みが始まります。待ちに待った夏休みですが、好きなことだけをして過ごすわけにはいきません。そうです。夏休みには、莫大な宿題が待っているのです😱

「宿題はやれるときにやる!」という主義の子もいるかもしれません。しかし、早めに終わらせてしまうことをオススメします。できれば7月中に全部終わらせることを目標としてください😦

夏休み終盤まで宿題が残っていると、せっかくの努力が身を結ばなくなるかもしれません。努力の方向が「学力を上げる」から「回答欄を埋める」作業になってしまう危険性があるからです😵

楽しいはずの夏休みを「宿題に縛られた夏」にしてはいけません。夏休みだからこそできることは多くあります。最高の夏にするため、やるべきことを最初に片付けてみてはどうでしょうか🤗

 

今の勉強方法・学習環境はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地であっても正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年07月10日

中学生の勉強法 〜夏休みの過ごし方〜

中学3年生にとって志望校の合否を左右する大事な夏休みが近づいてきました。充実した夏休みを過ごすために「朝から強制的に予定を入れる」「家以外の場所で勉強をする」の2点を取り入れてみましょう。 まずは規則正しい生活リズムになる計画を立てます。最悪の失敗パターンは「夜ふかしをしたために朝起きれず勉強は昼過ぎから」です。そうならないために朝から強制的に勉強をする予定を入れましょう。 午前中に授業のある夏期講習会への参加をおススメします。そうすれば普段と変わらない生活リズムで過ごせます。授業や生活リズム以外にも質問や進路相談など多くのメリットがあることは言うまでもありません。 さらに夏期講習会に参加することで勉強する場所の確保ができます。孤独で誘惑の多い家での勉強は、よほど意志が強くない限り集中力が長く続きません。自習室であれば誘惑もなく集中して取り組めます。 毎日最低6時間は集中した勉強時間の確保が必要です。午前中、夏期講習会で4時間、午後または夕方以降に2時間学校の課題をすればあっという間です。むしろ勉強時間が足りないと感じてきませんか?

 

今の勉強方法・学習環境はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地であっても正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年04月10日

高校生の勉強法 〜共通テスト過去問演習〜

この記事は2023年4月10日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

いよいよ今日から新学年。そして、受験生として勉強に頑張る決心を固めた新高3生も多くいると思います。大学受験は逆算を意識した勉強計画を立てることが大切です。まず基礎固めや受験に必要な科目の履修範囲学習を早急に終えましょう😋

では、受験までに必ずしておかなければならない学習とは何なのでしょうか。答えは過去問演習です。具体的には、春から夏は共通テストの過去問演習、夏から秋は国公立大学二次試験や私立大学の過去問演習に時間を充てなければなりません😬

具体的には夏までに共通テストの過去問(本試験+追試験)を国公立大志望者は最低5回分、私大志望者はセンター試験問題を含め10回分解くことをおススメします。共通テストは良問が揃っているので私大志望の生徒であっても解くべきです🤓

ここに通ってくれている受験生(新高3)は春休みから共通テスト過去問を解き始めています。やり直しにも時間がかかるため相当な労力ですが、演習を重ねていくと傾向や時間配分も自然と覚え、今後の模試でも結果がすぐに現れるでしょう🤗

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2023年03月27日

小学生の勉強法 〜ひとつの得意がもっと学びたいを作り出す〜

この記事は2023年3月27日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

日差しの暖かさを感じ、緑も芽吹き始める春。小学校生活6年間。振り返ってみると長いようであっという間だったのではないでしょうか。卒業を迎えた子どもたちは、4月からの新たな生活や出会いに胸をわくわくしていることでしょう🤗

中学になると勉強の内容が難しくなり授業のスピードもアップします。子どものテスト順位に本人より親の方がショックを受けるかもしれません。しかしここは冷静になり、子どもにネガティブな感情を抱かせないように気をつけましょう😐

弱点克服よりも得意教科を作ってあげることが先決です。比較的できている分野を見つけ、何度も褒め、ポジティブ思考にしてあげましょう。最初は思い込みでも、得意な教科ならもっとできるはずというポジティブ思考にいずれなります😊

「ひとつの得意」がもっと学びたいというマインドを作り出し、他教科にも必ずいい影響を与えます。熱中する学びというのは子どもの成長や発達にとても大切なのです。親元にいる間に「自ら求め、自ら学ぶ子ども」に育ててあげましょう😆

今の勉強法・学習方法はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年12月24日

現在は神様からのプレゼント

この記事は2022年12月24日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

英語で、過去は「past 」。未来は「future」。そして、現在は「present」と言います。「present」という言葉の意味には「贈り物」以外に「現在」という意味もあるんです🎀

現在は贈り物。神様からのプレゼントである「今」は性別や年齢や貧富に関係なく、すべての人に等しく与えられています。だからこそ「今」を大切にしてもらいたいです🎁

「今」を与えられた「贈り物」として感謝しながら大切に生きる。目の前の一瞬と向き合いながら今を生きていくって、とても素敵です。そんな日々こそが「幸せ」なのかも 💝

Present is a present.🎅

Merry Christmas.🔔

  • カテゴリー:勉強法
  • 投稿日:2022年11月14日

中学生の学習方法 〜冬休みの過ごし方〜

この記事は2022年11月14日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

中学3年生にとって志望校の合否を左右する大事な冬休みが近づいてきました。充実した冬休みを過ごすために「朝から強制的に予定を入れる」「家以外の場所で勉強をする」の2点を取り入れてみましょう。 まずは規則正しい生活リズムになる計画を立てます。最悪の失敗パターンは「夜深しをしたために朝起きれず勉強は昼過ぎから」です。そうならないために朝から強制的に勉強をする予定を入れましょう。 午前中に授業のある冬期講習会への参加をおススメします。そうすれば普段と変わらない生活リズムで過ごせます。授業や生活リズム以外にも質問や進路相談など多くのメリットがあることは言うまでもありません。 さらに冬期講習会に参加することで勉強する場所の確保ができます。孤独で誘惑の多い家での勉強は、よほど意志が強くない限り集中力が長く続きません。自習室であれば誘惑もなく集中して取り組めます。 毎日最低6時間は集中した勉強時間の確保が必要です。午前中、冬期講習会で4時間、午後または夕方以降に2時間学校の課題をすればあっという間です。むしろ勉強時間が足りないと感じてきませんか?

今の勉強法・学習方法はお子さんにあっていますか?ここ宇佐の地でも正しいやり方で、正しい方向に向かって勉強すれば必ず結果は出ます。宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮

ページトップへ戻る