夏季保護者説明会
日程
2025年6月11日(水)20:00-21:00
会場
あけぼの学習センター/東進衛星予備校宇佐校
内容
・大学入試制度
・東進の学習システムと教育理念
・志作文の取り組み
対象
高校1年生、高校2年生の保護者
2025年6月11日(水)20:00-21:00
あけぼの学習センター/東進衛星予備校宇佐校
・大学入試制度
・東進の学習システムと教育理念
・志作文の取り組み
高校1年生、高校2年生の保護者
高校2年生にとって1年余り後には大学受験を迎えることとなり、受験の準備をする大事な時期となりました。私たちは長年の受験指導の経験から、生徒が第一志望大学に合格するためのポイントは、
ことが、大切だと考えています。
令和3年から実施されている「大学入試共通テスト」は、来年1月18日(土)・19日(日)に実施されます。私たちは、現高校2年生が受験する予定の「共通テスト」のおよそ1年前である12月1日(日)を受験勉強のスタート日と位置づけています。受験準備として最低1年間は必要だからです。3年生に進級した4月からスタートすれば、大切な冬休みや春休みを含む5ヶ月を無駄に過ごしてしまう恐れがあります。東進の日本一の合格実績の理由をお話しいたしますので是非ご参加ください。
日時 10月16日(水)19:30~20:30
会場 あけぼの学習センター
対象 高校2年生の保護者
内容
① 大学入試の概要
② 東進の合格実績
③勝利の方程式
④夢・志を育む指導
※ご参加される方はお電話にてご予約ください。
推薦入試には評定平均がつきもの。
一定の評定を取っていないと出願すらできません。
今回のセミナーでは、
✓そもそも推薦入試とはどんな入試なのか
✓推薦者はどのように決定されるのか
✓“評定平均”はどれぐらいあれば選抜基準を満たせるのか?
✓推薦合格を目指すためには、いつから準備すれば間に合うの?
など、気になる疑問を推薦入試のスペシャリストが詳しく説明します。
■推薦入試と一般入試、両方受験することで、キミの合格のチャンスは大きく広がる!
■“知れば人生が変わるかもしれない”情報満載のオンラインセミナーが自宅で受けられる!
■全国の高校1年生とその保護者の方々を無料招待します。
申込 ▶︎ URLとIDをメールで受信 ▶︎ 当日自宅で参加
2024年3月6日(水)18:30 ※要予約
あけぼの学習センター2F
・大学入試と高校入試の相違点
・大学入学共通テスト
・推薦入試
・志望大学合格へのカリキュラム
新高校1年生、保護者
新秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、高校1年生は、文理選択や理科・社会の選択などを決定する時期となり、高校2年生にとっては1年余り後には大学受験を迎えることとなり、受験の準備をする大事な時期となりました。
私たちは長年の受験指導の経験から、生徒が第一志望大学に合格するためのポイントは、
・時期に受験生としてスタートをきる
・無計画に行うのではなく、無駄の少ない効率的な学習方法で行う
・目標を決め、心を勉強に向かせる
ことが、大切だと考えています。
令和3年から実施されている「大学入試共通テスト」は、来年1月13日(土)・14日(日)に実施されます。私たちは、現高校2年生が受験する予定の「共通テスト」のおよそ1年前である12月1日(金)を受験勉強のスタート日と位置づけています。受験準備として最低1年間は必要だからです。3年生に進級した4月からスタートすれば、大切な冬休みや春休みを含む5ヶ月を無駄に過ごしてしまう恐れがあります。
大学受験の概要をはじめ、成績アップの方法や志望大学合格までのロードマップをお話しします。高校1年生、高校2年生の保護者の方はどなたでもご参加いただけます。予約制となっておりますので、お電話またはホームページのお問い合わせからご予約ください。
2023年10月24日(火)19:30
あけぼの学習センター2F
・大学入試の概要
・心の指導
・大学合格までのロードマップと勝利の方程式
高校1年生、高校2年生の保護者
2023年5月29日(月)19:30
あけぼの学習センター2F
・志作文の取り組み
・受験までのロードマップ
高校1年生、高校2年生の保護者
2023年3月8日(水)18:30 ※要予約
あけぼの学習センター2F
・大学入試と高校入試の相違点
・大学入学共通テスト
・推薦入試
・志望大学合格へのカリキュラム
新高校1年生、保護者
いよいよ高校入試も終わり、合格発表を待つばかりとなりました。明日からは次のステージに向け、歩みを止めず前進しなければなりません。本日も九大薬学部合格を始め、多くの「大学合格」の喜びの声が届きました。そして、先週は高2生が英検準1級(宇佐高校)に合格するなど塾生の学力が飛躍的に伸びています。正しいやり方で学習することにより、この宇佐の地でも難関大、そして難関といわれる英検準1級に合格することはできます。大学入試の仕組みや英検や高校生になってからの学習方法などを中心に説明会にてお話致します。ご友人と一緒に是非ご参加ください。
日時:3月8日(水)午後7時~8時
場所:あけぼの学習センター
対象:新高校1年生、保護者