中学3年生募集停止のお知らせ
あけぼの学習センターでは、中学3年生の在席生徒数が定員に達しましたので、今年度の新規入塾生の募集を停止いたします。
入塾をご検討いただいておりました方には大変申し訳ありませんが、在席生徒への指導の質の担保や、昨今の三密を避けた営業態勢の維持のため、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。空席待ちをご希望される方はお問い合わせください。
他学年や東進衛星予備校では引き続き新規入塾生を受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
7月進研記述模試の塾内結果
7月初旬、約40万人以上の高校1•2年生が全国の高校で進研記述模試を受験しました。結果は以下の通りです。
高校2年生
今回もこれまで同様、かなり多くの生徒が満足のいく結果を出してくれました。偏差値80を超える生徒をはじめ、偏差値70や60を超える生徒の割合が多くなりました。英語の平均偏差値はまだ62.1ですが、1年前に受験したときは、53.4だったので、1年で平均偏差値が8.7伸びています。同様に数学は59.5から62.9、国語は58.7から62.6になりました。もちろん総合偏差値も58.5から64.2に伸びています。ひとりひとりの努力が身を結んでことを実感しています。塾内平均点も英数国の総合点や各教科が全国平均点の1.5〜2倍近くとれており、12月から始まる受験勉強に向けていいスタートが切れるのではないかと期待しています。
高校2年生 |
|||
教科 |
全国 平均点 |
塾内 平均点 |
塾内 偏差値 |
英数国総合 |
100点 |
162点 |
64.2 |
英語 |
32点 |
53点 |
62.1 |
数学 |
28点 |
54点 |
62.9 |
国語 |
40点 |
56点 |
62.6 |
高校1年生
今回が初めての進研模試でしたが、どうだったでしょうか。英語の平均偏差値は58.2、数学は59.0、国語は62.6、英数国総合が61.4でしたので悪くない結果だと感じています。高校1年生はすべての生徒が部活に所属しているので勉強との両立が大変ですが、そこが東進の強みです。やる気があるときにどんどん先取りしていきましょう。
高校1年生 |
|||
教科 |
全国 平均点 |
塾内 平均点 |
塾内 偏差値 |
英数国総合 |
110点 |
159点 |
61.4 |
英語 |
34点 |
49点 |
58.2 |
数学 |
33点 |
49点 |
59.0 |
国語 |
43点 |
62点 |
62.6 |
東進衛星予備校宇佐校には頑張り屋さんが多く通ってくれており、どんどん成績も伸びてくれています。心が向いていない生徒に勉強を強制はしません。私たちは心の指導を大切にしています。「田舎だから難関大には合格できない」なんてことは絶対にありません。正しいやり方で、正しい方向に勉強すれば必ず結果は出ます。
完全休校日のお知らせ
8月14日(月)〜16(水)、19日(土)、21(月)は完全休校日となっております。東進の受講、自習室の使用もすることはできません。
また、8月10日(木)1〜16日(水)、19日(土)、21(月)の通常授業はありません。
夏休み期間授業スケジュール
小学生の授業スケジュール
小学生 (7/24-8/24) |
|||
学年 |
教科 |
曜日 |
時間 |
1・2年生 |
英会話 |
金曜日 |
15:20-16:05 |
算数 |
月曜日 |
15:20-16:05 | |
3・4年生 |
英文法 |
火曜日 |
15:20-16:05 |
算数 |
月・木曜日 |
15:20-16:05 | |
5・6年生 |
英文法 |
月曜日 |
14:20-15:05 |
算数 |
月・木曜日 |
15:20-16:05 | |
全学年 |
英検5級 |
木曜日 |
14:20-15:05 |
英検4級 |
水曜日 |
14:20-15:05 | |
英検3級 |
月曜日 |
14:20-15:05 | |
英検準2級 |
火曜日 |
15:20-16:05 |
中学生の授業スケジュール
中学生 (7/24-8/24) |
|||
学年 |
教科 |
曜日 |
時間 |
1年生 |
英語 |
火・金曜日 |
13:20-14:10 |
数学 |
火・金曜日 |
14:20-15:10 | |
2年生 |
数学 |
火・金曜日 |
13:20-14:10 |
英語 |
火・金曜日 |
14:20-15:10 | |
3年生 |
英語 |
月・木曜日 |
13:20-14:10 |
数学 |
月・木曜日 |
14:20-15:10 | |
国語 |
水曜日 |
13:20-14:10 | |
社会 |
水曜日 |
14:20-15:10 | |
理科 |
水曜日 |
15:20-16:10 |
※8/10(木)-16(水)の通常授業はありません。
GW中の東進の受講および自習室の利用
5月3日(水)•4日(木)は通常通り、東進の受講および自習室の利用をすることができます。(開校時間9:00〜18:00)
5月5日(金)•6日(土)は完全休校日となっております。東進の受講および自習室の使用は行えません。
24日大雪による授業変更と閉校時間
本日夕方から明日の朝方にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込む影響で、大分県北部で大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結の恐れもあるため、本日中学生の授業を14:30開始、小学生の授業を27日に変更します。自習室の利用および高校生の受講は18時まで利用できます。
慶應義塾大学法学部合格!
合格速報
本日東進衛星予備校宇佐校(宇佐高校在籍)に通う生徒が総合型選抜入試にて見事慶應義塾大学法学部に合格しました!
総合型選抜とは、学力だけを選考基準にせず、大学・学部が求める学生像(アドミッション・ポリシー)に合った人物を選抜する試験方式です。ほとんどの私立大学で導入されている方式であり、近年では国公立大学でも導入する学校が増えています。
総合型選抜は、学力以外の特質でも受験生を評価しようという制度であるため、課外活動や資格取得はアピールの材料となります。ボランティア活動や英検取得などの実績がある人は評価が高まり、総合型選抜に受かりやすくなります。
総合型選抜入試に挑戦する場合は、面接や小論文、事前に提出する書類などでしっかりと自分をアピールすることで合格に近づきます。東進衛星予備校宇佐校では、総合型選抜をはじめとする全ての推薦入試に挑戦する受験生を経験豊富な講師が全力でサポートさせていただきます!宇佐市にある学習塾『あけぼの学習センター』『東進衛星予備校宇佐校』を一度覗いて見ませんか?✏️📓💮
中学3年生募集停止のお知らせ
あけぼの学習センターでは、中学3年生の在席生徒数が定員に達しましたので、今年度の新規入塾生の募集を停止いたします。
入塾をご検討いただいておりました方には大変申し訳ありませんが、在席生徒への指導の質の担保や、昨今の三密を避けた営業態勢の維持のため、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。空席待ちをご希望される方はお問い合わせください。
他学年や東進衛星予備校では引き続き新規入塾生を受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
8月17日(水)〜20日(土)の通常授業延期のお知らせ
全国で新型コロナウイルス感染が急速に拡大しています。宇佐市でも連日100人近くの感染者が出ています。現在塾には幼い子どもから高校生まで幅広い生徒が通ってくれており、いつ塾内感染がおきても不思議ではない状況となっております。
つきましては、今週8月17日(水)〜20日(土)の通常授業及び中学生全国学力テストを延期いたします。また、この期間は校舎を完全閉校とするため自習室も使用することができません。振替授業及びテストの日程に関しましては後日ご連絡いたします。また、この期間は校舎を完全閉校とするため自習室も使用することができません。
安心して学習できる環境維持のため、ご理解とご協力をお願いいたします。